クリエイトホーム 唐津っこごとブログ

唐津で新築・リフォーム等承る工務店 クリエイトホームのブログ

2021年 リフォーム大賞の結果と考察

2021リフォーム大賞

2021/5/14 金曜日 から Yasuhiro Murayama | 0件のコメント

同飲料商品の350mlと500mlが同額な事に納得できない今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、プロのリフォーム営業マンやプランナーが選ぶ住宅設備建材ランキング「リフォーム大賞2021」の結果が発表されております。

全国の営業マン約300人が、売り手の立場から機能性やデザイン性、コストパフォーマンス、施工性等を考慮しておススメしたい商品を投票する当コンクールは、毎年恒例のイベントとなっております。

 

 

今回は、キッチン・ユニットバス・トイレの3部門の結果を中心に書いていきます。

まずはキッチンランキング

 

価格帯別で見ていくと、

高価格帯

3位 TOTO ザ・クラッソ

2位 クリナップ CENTRO

1位 LIXIL リシェルSI

 

中級価格帯

3位 タカラスタンダード トレーシア

2位 LIXIL アレスタ

1位 クリナップ STEDIA

 

普及価格帯

3位 トクラス Bb

2位 LIXIL シエラ

1位 クリナップ ラクエラ

 

そして、総合ランキングは…

3位 クリナップ STEDIA

2位 LIXIL リシェルSI

1位 クリナップ ラクエラ

 

という結果になりました。

総合1位は、3年連続でラクエラ(クリナップ)です!!!

クリナップのラクエラは2021キッチン総合1位

デザインやカラーが豊富で、コストパフォーマンスが高いことが主な特徴となっております。

2位のリシェルSIは、前回の5位から大きくジャンプアップ!

機能性やデザイン性で高い評価を得ております。

3位にもクリナップの商品がランクインしており、やはりキッチンに強いクリナップを改めて印象付けた結果でした。

 

 

続きましては、ユニットバスランキング!!

 

高価格帯

3位 タカラスタンダード プラデンシリア

2位 LIXIL スパージュ

1位 TOTO シンラ

 

中級価格帯

3位 タカラスタンダード レラージュ

2位 LIXIL アライズ

1位 TOTO サザナ

 

普及価格帯

3位 ハウステック フェリテ

2位 トクラス エブリィ

1位 タカラスタンダード ミーナ

 

各価格帯とも、1・2位の商品が3位と大差をつけた結果となっております。

 

そして、総合ランキングは…

3位 TOTO シンラ

2位 タカラスタンダード ミーナ

1位 TOTO サザナ

 

総合は、サザナ(TOTO)の4連覇となりました!!!!

TOTOのサザナは2021ユニットバス総合1位

デザイン、機能性、施工性、コストパフォーマンスのテーマ別各部門ランキングでも1位を独占という圧倒的な結果に。

やわらかく、乾きやすく、掃除が楽な「ほっカラリ床」が特に好評のポイントです。

2位のミーナは、断熱性や耐震性といったタカラスタンダードの長所とコストパフォーマンスが活きて、前回4位からジャンプアップ!

3位に入ったTOTOのシンラは、腰楽湯や肩楽湯といった「バスタイムを楽しむ癒し機能」が人気要素です。

 

 

最後にトイレランキングです!!!

 

高価格帯

3位 パナソニック アラーウーノL150

2位 LIXIL サティス

1位 TOTO ネオレスト

 

中級価格帯

3位 LIXIL リフォレ

2位 パナソニック アラウーノS141

1位 TOTO GG・GG-800

 

普及価格帯

3位 パナソニック アラウーノV

2位 LIXIL アメージュZ

1位 TOTO ピュアレストEX

 

そして、総合ランキングは…

3位 LIXIL アメージュZ

2位 TOTO ピュアレストEX

1位 TOTO ネオレスト

 

総合1位のネオレスト(TOTO)は、機能性・デザイン・施工性・コストパフォーマンス各部門でずべて1位を獲得!

TOTOのネオレストが2021トイレ1位

見た目のスタイリッシュな雰囲気と今の時代に求められている「除菌機能」の使いさすさなどが相まってぶっちぎりの1位でした!

2位もTOTOのピュアレストEX。

1位のネオレストとの違いは、タンクの存在と低価格といったポイント。

ちなみに4位もTOTOの商品でした。やはりTOTOのトイレは優秀です!

3位のアメージュZ(LIXIL)は、コストパフォーマンスに定評がある逸品です。

 

 

ということで、2021年のリフォーム大賞 キッチン、バス、トイレのランキングをざっと書いてきましたがいかがだったでしょうか。

やはり、TOTOはトイレのイメージが強めだとは思いますが、ユニットバス部門でも大活躍です!

保温性や機能性は各メーカーそれぞれに甲乙つけがたい特徴がありますが、快適性というポイントをユーザー目線でコスパ良く実現できている点がTOTOの強さかと思います。

 

さて、2022年はどんな結果になるのか…

また当ブログでもお伝えしていく予定です!

 

 

 

唐津で新築・リフォーム・リノベーション クリエイトホーム

T様店舗改装とゴールデンウイーク2021の営業について

リフォーム後 T様店舗 パーテーション

2021/4/27 火曜日 から Yasuhiro Murayama | 0件のコメント

寝るときの服装に迷う今日この頃いかがでしょうか。

 

そんな昨今、T様店舗の改修工事を行いました。

新型コロナウイルス対策等の目的でパーテーションを設置し、それに伴うスペース確保のために出入口を移設いたしました。

 

改修前 外観

改修前のT様店舗の外観で出入口

 

改修後 外観

リフォーム後のT様店舗の外観で出入口

出入口を右側へ移して、店内にスムーズに出入りできるようにリフォームしました。

 

改修前 内観

改修前のT様店舗の内観

 

改修後 内観

リフォーム後のT様店舗のパーテーション

カウンターにパーテーションを設置して、感染症対策やプライバシーを確保をいたしました。

他のT様店舗でも同様の対策を行っております。

 

 

続きまして、2021年のゴールデンウイーク期間の弊社の営業・休業についてです。

4月29(祝)  休業

30(金) 営業

5月 1(土) 営業

5月 2(日)

∫    休業

5月 5(祝)

6(木)~営業

以上のようになっております。

 

日曜・祝日は休業し、それ以外の日は営業いたしております。

緊急のお問い合わせ等には可能な限りご対応させていただきます。

 

 

 

今年はすいかが4月から旬ですが、唐津の人気ブログランキングに参加しております。

下部のバナーをクリックいただいた時点で投票完了になりますので、あたたかい一クリックをどうぞよろしくお願いいたします!

佐賀県唐津市 ブログランキングへ

 

唐津で新築・リフォーム・リノベーション等の設計・施工承る工務店 クリエイトホーム

接客室のコロナ対策を強化いたしました

接客室のコロナ対策

2021/4/5 月曜日 から Yasuhiro Murayama | 0件のコメント

 

変異株が気になる今日この頃いかがでしょうか。

 

新型コロナウイルスの感染再拡大が懸念されている中、クリエイトホームでは、接客室のコロナ感染対策を強化いたしました。

接客室のコロナ対策

空気清浄機やアルコールディスペンサー、アクリルパーテーションに加え、換気機能付きエアコンを新設いたしました。

クリエイトホームの接客室

日ごろから換気を心掛け、安心して来社いただける環境を心掛けております。

ご来社される前にご連絡をいただけますと、よりスムーズなご案内が出来ますので、事前にご一報くださいますようお願いいたします。

 

全国的に感染者が再増加の傾向にあり、唐津でもクラスターが発生・拡大したりと気を抜けない状況が続いております。

ゴールデンウイークも迫ってきて、感染再拡大の大きなターニングポイントになってきそうです。

第4波が本格化しないためにも、一人一人が可能な範囲で対策を行って少しでも安心して過ごせる環境が出来ていけばいいですね。

 

基本的な事ですが、やはりマスクや手洗いは感染防止に効果的です。

少しコロナに慣れてきて疎かになりがちなところもあると思いますので、今一度基本を再認識して対策を行っていきたいものです。

 

 

唐津にて新築、リフォーム、リノベーション等の設計・施工 クリエイトホーム

キッチン収納計画 オンラインセミナーのご案内

整理収納コンサルタント セミナー講師

2021/3/12 金曜日 から Yasuhiro Murayama | 0件のコメント

 

桜と笠谷選手が開花しそうな今日この頃いかがお過ごしでしょうか。

日中はだいぶ温かくなってまいりまして、快晴の日に車を運転していると一瞬冷房を欲してしまいます(^^;

 

さて、そんな2021年3月の21(日)に、整理収納コンサルタントによる「キッチン収納計画の作り方 オンラインセミナー」(主催 パナソニック)が開催されます。

 

コロナ禍で在宅時間が増える昨今ですが、家の掃除や収納でお困りはありませんか?

整理収納コンサルタントの里館友子が、キッチン収納・片付けなどのコツを伝授いたします!

 

参加は無料ですが、事前予約制で、先着300名様限定のオンラインセミナーになります。

 

時間は14:00~15:00

パソコンやスマートフォンで、「MicrosoftTeams」を使用して行われます。

 

セミナー参加のお申し込みは、kikaku_kyusyu@gg.jp.panasonic.com へ、件名に「セミナー申込」と記載して本文は空白のままメールをお送りくださいませ。

*3月19(金)が申込の締め切りです

 

講師 里館友子氏

整理収納コンサルタントの里館友子氏

ハウスキーピング協会 住宅収納スペシャリスト認定講師

東京や福岡で4.000件以上のご家庭で整理収納のアドバイスを行うコンサルタント。

片付かない原因の分析から解決法を見出す整理収納のエキスパートで、豊富な経験を活かしたセミナーは、理論的かつ情熱的でわかりやすく、心に響くと好評です。

大手企業等の講演では、子育て世帯向け、高齢者世帯向け、新築・リフォーム時の収納法などをテーマとして展開しておられます。

ハウスキーピングの里館友子氏

 

普段の掃除や片付け、収納が苦手という方も、効率的な方法を知るとこで大きく改善される可能性があります。

キッチンは毎日使う場所で、特に散らかり汚れやすい特徴があります。

気になられる方は、この機会にセミナーに参加されてみてはいかがでしょうか。

 

 

もう少し私の文才が開花してほしいところですが、唐津の人気ブログランキングに参加中です。

バナーをクリックいただくと投票完了になりますので、皆様の温かい一クリックをどうぞよろしくお願いいたします!

佐賀県唐津市 ブログランキングへ

 

唐津を中心に新築やリフォーム、リノベーション等の設計・施工 クリエイトホーム株式会社

住まいの地震対策を見直しておきましょう!NZの巨大地震後は…

住まいと地震

2021/3/5 金曜日 から Yasuhiro Murayama | 0件のコメント

コロナ禍で二度目の春となっている今日この頃いかがお過ごしでしょうか。

今年も桜を眺めながらの宴会は自粛となりそうですが、コロナ禍での過ごし方が身についてきた昨今なので、距離や飛沫対策などをしっかりと確保して、ドライブや屋外少人数で花見を楽しむことはできればいいなと思っております。

 

さて、昨晩ニュージーランド(NZ)付近で大きな地震が発生しました。

マグニチュード8.1というかなりの規模となっております。

被害が少ないことを願いますが、少し不気味に感じる部分があります。

 

10年前の東日本大震災が起きる数日前にも、ニュージーランドで大地震が発生しました。

ニュージーランド付近の地震に影響するプレートと、日本での地震に影響するプレートは関連しているとの見方があり、今回も日本での大地震に繋がらなければいいのですが、一応注意をしておいたほうがいいと思います。

 

これはさすがに偶然だと思いますが、あと数日で3.11です。

 

2011年は、2月22日にニュージーランド地震が起き、約20日後に東日本大震災が起きました。

昨晩の地震を一つの警告ととらえておき、少しでも用心をしておくに越したことはないのかな…ということで、今回は「住まいの地震対策」についてまとめます。

 

住まいにおいての地震対策の大きなポイントは、「大きな(特に背の高い)家具・電化製品の転倒対策」です。

家具の転倒対策

転倒防止用のストッパーや金具で比較的容易に対策できます。

食器などの落下・飛散防止もしておけばさらに安心ですね!

これらの対策グッズは、ホームセンターなどでも売っていますので、一度ご検討されてみてはいかがでしょうか。

 

地震の際、ケガをする原因約半数家具・電化製品の倒壊です。

また、家具や電化製品の倒壊は、逃げ道を塞ぎ避難の妨げになる可能性もあります。

 

一番気を付けておきたいのは、寝室・就寝場所近くの家具です。

寝室の地震対策

寝ている間に地震が来ると、近くに転倒する家具があった場合は下敷きになる可能性が高いです。

 

家具を固定しておくか、せめて大きな家具の近くで寝ないという行動が大事なポイントです。

 

 

他にも、避難場所の確認防災用品の確保・確認は、有事の際の大きな備えになりますので、東日本大震災からちょうど10年が経過しようかというこのタイミングで、今一度地震に対する対策を見直されてはいかがでしょうか。

 

 

 

佐賀県唐津市を拠点に新築、リフォーム、リノベーション等の設計・施工 クリエイトホーム株式会社

ガスとIHが両方使えるハイブリッドコンロ

ハイブリッドコンロ

2021/2/17 水曜日 から Yasuhiro Murayama | 0件のコメント

 

冬なのか春なのか分からない今日この頃いかがお過ごしでしょうか。

 

そんな昨今、ガスコンロでもIHクッキングヒーターでもある「ハイブリッドコンロ」をご紹介いたします。

 

キッチンの熱源として、「ガス」「IH]のどちらかを選択するというのが一般的ですが、そのどちらも備えた「ハイブリッドコンロ」が近年は登場しております。

ハイブリッドコンロ キッチン

以前はガスコンロを使用する家庭ばかりでしたが、技術の進化とオール電化の普及等に伴い、IHクッキングヒーターを採用する方が増えてまいりました。

ただ、一方的にIHのほうが優れている!というわけではありません。

ガスコンロとIHクッキングヒーターにはそれぞれ長所と短所があります。

 

ガスコンロ

ガスの長所

「様々な料理を美味しく作りやすい」

火を使用するので、高温調理や、炙る・焦げ目をつけるような料理も行いやすいですね。

 

「調理器具を選ばない」

IHだと使用できない鍋・フライパンなどがありますが、ガスなら気兼ねなく使用できます。

 

「停電していても使用できる」

ガスが止まっていない限りは、停電している状況でも使用することができます。

 

などがあります。

 

逆にガスのデメリット

「IHより火災の危険性が高い」

消し忘れやもらい火等で火災が発生する危険性は高くなります。

(*近年は、Siセンサーという安全装置が付いているモデルが多く、以前よりも安全性が高まっております)

 

「掃除しづらい」

フラットなIHの盤面と比較すると、凸凹しているガスコンロは掃除がしにくくなります。

 

「夏は周囲が更に暑くなる」

ちょっとした焚火をしている状態なので、キッチン周辺に熱気が生まれます。

ただ、寒い冬場にはメリットにもなります。

 

などが挙げられます。

 

IHクッキングヒーター

IHのメリット

「安全性が高い」

火を使用しない分、火災と運危険性は下がります。

ただし、盤面に手を触れないように注意する必要等はあります。

 

「掃除をしやすい」

上面がフラットな状態なので比較的簡単に掃除ができます。

 

「熱がこもらない」

ガスと比較して周囲に熱がこもりません。

 

デメリット

「料理の味が落ちる恐れがある」

火力が限定されるため、炒め物などの料理がガスのようには行えません。

 

「調理器具が限られる」

IHでは使用できない鍋があります。

 

「停電時は使えない」

電気を使用しているので、停電時は使用できません。
ただし、電力会社からの送電が得られない状態でも、ソーラー発電システムで自家発電していれば使用できるケースもあります。

 

「電磁波の影響が心配」

IHから発生する電磁波は、日本が定める基準内ではあるものの、影響が未知の部分も多いので気になるところではあります。

 

等があります。

 

コストの費用計算

コストにつきましては、一概には言い切れませんが、基本的にはガスのほうが安価です。

初期導入費用は、ほとんどの場合でガスコンロのほうが安く設置できます。

 

ランニングコストは、都市ガスの場合、ガスのほうがIHよりもお安く使用できます。

 

 

両方使えるハイブリッドコンロは、両方を使いこなす必要はありますが、それぞれのメリットデメリットを補いながら時と場合に応じて使い分けることが出来るので便利ですね!

IHで煮込み料理をしながら、ガスで炒め物を♪なんてやってたら「できる料理人!」って感じがします(^。^)

 

このハイブリッドコンロですが、クリナップ(Dual Chef-デュアルシェフ-)やリンナイ(MY CHOICEシリーズ)が先駆けて発売されております。

価格は25万円程度~入手できますので、ご興味があられる方は是非チェックしてみてください!

 

 

 

昨日は日光浴をしていた車が雪に覆われましたが、佐賀県唐津市の人気ブログランキングに参加中です。

バナーをクリックいただくと投票完了になりますので、皆様の温かい一クリックをよろしくお願いいたします!

佐賀県唐津市 ブログランキングへ

 

新築やリフォーム、リノベーション等の設計・施工承る工務店 クリエイトホーム株式会社

注文住宅 T様邸の1年点検

注文住宅 T様邸 1年点検の模様

2021/2/6 土曜日 から Yasuhiro Murayama | 0件のコメント

 

飛び石連休が心身に優しい今日この頃いかがお過ごしでしょうか。

 

引き渡しが完了して約1年となった注文住宅(T様邸/唐津市)の1年点検をおこないました。

唐津市のT様邸の注文住宅

節分を過ぎたとはいえ、まだ2月の上旬というここもあり、寒さが身に染みる日々ですが、晴れた日の日中であればエアコンは一切使用せずに快適に暮らせているとのことで、高断熱施工の効果に我ながら驚かされました。

 

12月や1月の「真冬」でも、晴れていてばエアコンを使わずに過ごせます!とご感想・お喜びをいただき嬉しい気持ちでした。

 

設備機器や電気工事の担当者も交えての1年点検を行いましたが、大きな問題はありませんでした。

 

太陽光発電システムの調子も順調で、1か月平均1万円程度の売電実績があがっておりました。

設置後約10年で初期設置費用を回収して、その後の売電収入や発電分は利益として使用できるので、やはりお得なシステムだと改めて実感しております。

 

住み始めた後に依頼を受けて設置したセンサーライト等も順調に作動・活躍しているようで一安心です。

 

表札の取付け依頼もありましたので、また後日お伺いさせていただきます。

 

お庭には芝を敷かれて、お子様や猫が楽しく遊ばれているようです。

コロナ禍で特に感じたことですが、マンションやアパートと違い、自分(家族)だけの庭があるという意味は大きく、生活の幅が広がるポイントだなと思いました。

 

ガーデニングをしたり運動をしたり、自由に使える屋外プライベート空間がある「持ち家」のプライスレスな価値を改めて感じることが出来ました。

 

クリエイトホームでは、住宅等の新築やリフォーム・リノベーションはもちろん、お庭や駐車スペース、門扉等の外構工事も行っておりますので、建築関連のことなら何でもお気軽にお問い合わせくださいませ!

 

 

新築、リフォーム、リノベーション等の設計・施工 唐津の工務店 クリエイトホーム

リノベーション OF THE YEAR 2020の感想

住宅のリノベーション

2021/1/28 木曜日 から Yasuhiro Murayama | 0件のコメント

 

今年の節分は2月2日だと思い知る今日この頃いかがお過ごしでしょうか。

 

先日発表されました「リノベーション OF THE YEAR 2020」受賞作品を見ていたのですが、やはり、時代の流れとして「コロナ禍」に対応・順応するリノベーション作品が多く見受けられました。

 

総合グランプリに輝いた作品は「リモートワーカーの未来形-木立の中で働く.住まう.」というタイトルで、以前に祖母様がお住まいになっていらっしゃった家を、施主様がリモートワークが行いやすい生活空間へリノベーションするという内容です。

リノベーション OF THE YEAR 2020 総合グランプリ作品

金物の補強や耐力壁の設置により、耐震性を大きく向上させ、発泡ウレタンを用いた高断熱施工で省エネ性にも配慮するなど、住宅全体の性能を向上させた事例です。

自宅での仕事でも気持ちの切り替えができるように配慮された間取りや色彩も評価されております。

 

以前に当ブログでもご紹介したように、コロナに対応するリノベーションは、玄関手洗い器やタッチレス水栓の設置で感染予防を行うものと、リモートワークやリモート授業などの環境を整えるためにコンセントや間仕切等の増設を行う2パターンに分かれてまいります。

状況に応じて、どちらか片方、もしくは両方を行う方も多く、2020年のリノベーション(性能向上リフォーム)トレンドの主流となりました。

特にコンセント環境の整備は、電力需要増に伴って効果を発揮しやすくなっております。

 

2021年は、ワクチン接種が行われてどの程度状況が改善されるのか未知な部分も多いですが、「生活スタイルの見直し」という大きな流れは継続するものと思われます。

 

先日ご紹介した「グリーン住宅ポイント(条件に適合する新築やリフォーム工事に対しポイントが付与される)制度」などを活用して、ご自身のスタイルに応じた住環境へのリノベーションをご検討されてはいかがでしょうか。

 

 

春が近いのか遠いのか微妙なご時世ですが、唐津市の人気ブログランキングに参加中です。

バナーをクリックいただくだけで投票完了になりますので、皆様の一クリックをよろしくお願いいたします!

佐賀県唐津市 ブログランキングへ

 

新築やリフォーム等の設計・施工承る唐津の工務店 クリエイトホーム株式会社

グリーン住宅ポイント制度が注目度上昇中です!

グリーン住宅ポイント制度

2021/1/16 土曜日 から Yasuhiro Murayama | 0件のコメント

 

商店が節分とバレンタイン商戦を開始する今日この頃いかがお過ごしでしょうか。

 

 

コロナ禍で冷え込みがちな経済を回復させることや、グリーン化社会の実現に向けた1つ政策として、国土交通省が実施する「グリーン住宅ポイント制度」が注目を集めております。

 

この制度は、以前に人気だった「住宅エコポイント」や、「次世代住宅ポイント制度」のコロナ禍バージョンといった感じです。

一定の条件を満たす新築住宅の購入やリフォーム工事に対してポイントが付与され、そのポイントを商品や追加工事費用と交換することが出来ます。

以前のポイント制度と異なる特徴は、東京圏からの地方移住や、災害の危険性の高い地域からの移住、ワークスペース確保やウイルス感染防止対策を促進する内容が含まれており、「新たな日常」を支援・促進する意図が見受けられます。

 

今回は、最大100万ポイント(100万円相当)が付与されるので、うまく活用できればかなりお得な内容となっております。

当ポイントを受け取るには、2020年12月15日~2021年10月31日の間に契約を締結する必要があります。

(*令和2年度の第三次補正予算案の成立が、当制度の前提条件です)

 

主な内容としましては、新築の場合、省エネ基準(断熱等級4かつ一次エネルギー消費量等級4以上)に適合する住宅に30万ポイント・高い省エネ基準(ZEH,認定長期優良住宅、認定低炭素建築物、性能向上計画認定住宅のいずれか)に適合する住宅に40万ポイントが付与され、特例条件(三世代同居仕様の住宅、18歳未満の子ども3人以上と同居する多子世帯など)を満たせば最大100万ポイントの付与となります。

注文住宅の新築・購入はもちろん、新築分譲住宅の購入や既存住宅の購入、賃貸住宅の新築も制度の対象となっております!

 

リフォームの場合、開口部や外壁・屋根・天井・床の断熱改修もしくはエコ設備(太陽熱利用システム、節水型トイレ、高断熱浴槽など)の設置工事が必須条件で、これに加えて行うバリアフリー改修(手すりの設置や段差解消工事など)や耐震改修もポイント付与の対象になります。

一戸あたり30万ポイントが基本的な上限ですが、若者・子育て世帯が行う場合リフォームや、中古住宅を購入してのリフォームに対しては上限が引き上げられます。

 

獲得したポイントは、「新たな日常」「環境」「地域振興」などの要素を持つ商品への交換や、「新たな日常」「防災」に関する追加工事費用として使用することが出来ます。

 

制度の詳細につきましては、国土交通省が製作した「グリーン住宅ポイント制度の内容について」をご覧くださいませ。

 

 

当制度は、事務局の開設や交換商品の選定は未実施で、今後決定される部分が多く残っております。

状況に応じて、追って当ブログでもあたらな情報を記載していく予定ですので、引き続きお付き合いいただければと思います。

 

 

もちろん、クリエイトホームでも、グリーン住宅ポイント制度に対応した工事を承ることが出来ますので、ご興味があられる方はお問い合わせくださいませ!

 

 

新築、リフォーム等の設計・施工を行う唐津の工務店 クリエイトホーム

水道管等の凍結にご注意ください!!

水道 凍結防止

2021/1/7 木曜日 から Yasuhiro Murayama | 0件のコメント

 

灯油を買いに行きたいけど寒さにためらう今日この頃いかがお過ごしでしょうか。

背に腹は代えられないので、本日中に購入しようと思います…。

 

さて、今夜から週末にかけて寒波が到来する予報が出ており、佐賀県は、気温が夜中に氷点下3度まで下がるともいわれているので、昨年末の寒波を超える冷え込みとなりそうです。

 

ここで危惧されるのが、水道管等の凍結です。

 

水道管の凍結は、マイナス4度以下の気温で注意が必要と言われております。

予報がマイナス3度だから今回はセーフ!というわけではありません。

予報はあくまでも予測なので、注意・対策をしておいたほうが安心ですよね。

 

凍結を防ぐために、蛇口や水道管を保温材やタオルで巻いたり、水抜きをしたり、少量の水を流し続けておくなどの対策を施しておかれることをおススメいたします!

もし水道管が凍結したら、ぬるめのお湯をかけて凍った部分を徐々に溶かしていきましょう。

決して熱湯をかけないようにしてくださいね!

カイロドライヤーなどを使って溶かしていく方法もあります。

 

水道管の凍結は、水道管の破裂へとつながる危険性があります。

そうならないよう、しっかりと対策を行っておきましょう。

 

エコキュートをご使用の場合、凍結予防機能(フルオートの場合)を活用するために、お風呂の水を張ったままにしておくことが凍結防止に有効です。

循環口の中心部分よりも10センチ以上上まで水がある状態にしておきましょう。

 

もし凍結してしまった場合は、自然に溶けるのを待つのが無難な対処法です。

早く使用したい場合は、給水や給湯の配管部分等にぬるま湯をかけることが有効な対処法です。

この場合も、熱湯をかけないようご注意くださいませ。

 

 

心身の凍結予防には生姜湯がおススメですが、佐賀県唐津市の人気ブログランキングに参加中です。

バナーをクリックいただいた時点で投票完了になりますので、あたたかい一クリックを頂けますようよろしくお願いいたします!

佐賀県唐津市 ブログランキングへ

 

唐津で新築・リフォーム・リノベーション等の設計・施工 クリエイトホーム