クリエイトホーム 唐津っこごとブログ

唐津で新築・リフォーム等承る工務店 クリエイトホームのブログ

電力不足での節電
電力不足での節電

電力不足危機の夏を乗り切る節電

| 0件のコメント

 

火力発電所の休廃止などの原因からくる電力の供給量不足に加えて、ラニーニャ現象などの影響で猛暑が予想されている2022年の夏は、電力の需要増加も相まっての「電力不足」が危惧されれており、政府は7年ぶりに全国に節電を要請することを決めております。

 

更に、以前に当ブログでもお伝えしていたように半導体不足などから発生している「エアコン不足」の影響もあり、「夏の過ごし方」に対する工夫がより求められるご時世となりそうです。

節電で省エネに過ごす夏

やはり大切になってくるのは「節電」です。

 

健康や生活に悪影響を及ぼすような節電は望ましくありませんが、できる範囲での節電はとても大切かと思います。

必要なものを我慢するというより、余分な電力消費を抑える方向がいいのではないでしょうか。

節電と言っても、ただ単に電気を使用する時間や機器を減らすというやり方だけではなく、例えばエアコンに負荷がかかりすぎないように、屋外にある室外機周りの環境を整えたり、室内に侵入する日光や熱を遮る、設定温度を下げすぎないようにする、フィルターを掃除する、扇風機やサーキュレーターを併用するというような方法もあります。

具体的には、エアコン室外機の上に断熱シートを敷いて日光による高温化を防いだり、周囲の風通しを良くしたり、カーテンや窓ガラスなどの性能を高めたり、グリーンカーテンや簾などを設置して、屋外の熱が屋内に侵入しにくい状況を作ったりといった対策を行うことで省エネで快適な夏に近付いていきます。

 

テレビやパソコンは、使わない時は電源を切ったり、不要な照明はこまめに消す。

洗濯をまとめて行う。(詰め込みすぎは逆効果です!)

冷蔵庫を開ける時間を短くして開閉回数を減らす。冷凍庫に眠っている不要なものは処分する。

というような対策も効果があります。

 

省エネタイプの新しい機器に交換するというのも選択肢の一つかと思います。

省エネ電球への交換

また、「待機電力」を削減するというのも大切です。

待機電力というのは、機器を使っていないのに発生している電力で、コンセントを差しっぱなしにしているだけで発生することもあります。

使っていない機器で電力を消費するのはもったいないですよね。

対策としましては、使用していない機器のコンセントを抜くというのが主ですが、節電タップを使用したり、テレビを主電源から切ったりというやり方もございます。

*録画予約をしているのに、テレビをコンセントから抜くというような事態にはご注意くださいませ。

*エアコンはコンセントから抜いてしまうと、急速な再稼働時にコンプレッサーを傷める恐れがあります。

めったに使わないトースターのコンセントは抜いておいたり、節電タップを使用するといった対策が効率的かと思います。

コンセント節電タップ

 

節電ができるという事は、出費が減るという事でもあります。

政府は、節電に対してポイントを付与する制度を実施するという発表もありましたので、その辺りの有効活用されてみてはいかがでしょうか。

 

節電以外でも、例えば通気性のいい衣服を着用したり、接触冷感のパッド等を活用して「涼」を得る方法もありますので、無理のない範囲でできる所から、猛暑&電力不足の夏対策に取り組まれることをおススメいたします。

投稿者: Yasuhiro Murayama

唐津で新築やリフォーム・リノベーションの設計、施工などを承る工務店「クリエイトホーム株式会社」です。 「役に立つ情報をより多く・より楽しく」を心がけブログを書いております。

コメントを残す

必須欄は * がついています


CAPTCHA