台風9号が通り過ぎたかと思えば、更に大きな被害をもたらしそうな10号が接近しております。
10号は、過去最強クラス・特別警報級で、進路も佐賀県に大変危険なルートを進みそうな予報が出ておりますので、しっかりとした備えをしておきたいものです。
特別警報は、沖縄県以外で過去に出されたことのない警報ですので、今回の台風10号がいかに危険とみられているかが伺えます。
ということで、今回は台風への備えについて書きたいと思います。
家周囲の台風対策は
・飛ばされそうなものを固定するか、屋内に入れる。
・車が水没する危険性がある場合は、高く安全が確保できそうな場所へ避難させておく。
・排水溝を掃除しておく。
の3点が特に大事です。
物が飛ばされると、自分たちのみならず近所にまで被害を与える恐れもありますので、しっかりと対策しておきたいものです。
家(建物)の対策としては
・雨戸やシャッターをしっかり閉める。
・雨戸がない窓ガラスはフィルムやテープで養生する。
という事が特に大切です。
ガラスの飛散は、屋内にいる人への危険性も伴いますので、特に気を付けておきましょう!
家の中での対策は
・停電対策(懐中電灯・ラジオ・非常食・電池式扇風機・保冷剤等の備え)
・断水対策(風呂の水をためたままにしておく等)
・カーテンを閉め、真ん中(2枚の端)を洗濯ばさみ等で留めておく。
・対策不十分な窓のそばを離れておく
という点が特に大事かと思います。
今回の台風10号は、明け方に接近するようなので、「対策が不十分な窓際では寝ない」という事がポイントかと思います。
寝ている間にガラスまみれになるような事態は避けたいですよね…
停電で調理が不可能になる可能性もありますので、停電でも食べれる朝ごはんの準備があれば更に安心かと思います。
また、保冷剤や凍らせたペットボトルを準備しておけば、冷蔵庫が動かなくなった時もしばらくは冷却することができます。
昨晩通過した台風9号でも、唐津でも飛んだ瓦礫でけがをされている方もいらっしゃるようで、他にも看板が折れたり停電したりと被害が出ているようですので、更に大きな危険性が予想される10号にしっかり備え、少しでも被害を減らせたらと願っております。