大阪で大きな地震が発生しましたね。
数日前から揺れていた千葉付近の地震とどの程度関連があるのか、今後の地震発生場所と規模はいかほどか・・・注意したいところですね。
以前から「今後30年以内に高確率で起きる」といわれている「南海トラフ地震」への影響も気になります。
私たちに出来る事は、しっかりとした備えをしておくことに尽きるでしょう。
「物の備え」もですし、地震が起きた時にどういう行動をするか?という「意識の備え」も大切です。
ということで、地震が起きる前にしておきたい備えと、起きた時の対処法の一例をご紹介いたします。
起きる前にしておきたい備えは、避難(防災)グッズの準備と、家具の転倒防止、避難場所の把握が主になると思われます。
避難(防災)グッズは、飲料水・非常食・懐中電灯・包帯・消毒薬を最低限として準備しておきたいものです。
余裕があれば、携帯ラジオやビニールシート、簡易寝袋、ソーラスマホ充電器などもあると更に安心です。
今回の大阪地震でも、家具の下敷きになって亡くなられている方がいるようです。
特に、寝室の大きな家具(タンスなど)には、転倒防止対策をしておかれる事をおすすめいたします。
市販品でも、突っ張り棒やチェーンなどの対策グッズがあります。
これらを活用して、地震等による家具の転倒に備えましょう。
そして、有事の際に避難をするとしたらどこに逃げるのか。津波が心配されるケースも含め検討しておくことが、迅速かつ安全な避難をする上でとても大切になってくると思われます。
地震が起きた時の対応としましては、やはり時と場合によるので「これが間違いない!」と決め打ちできる方法はありませんが、身の安全を確保を優先し、余裕があればガスなどの火を消し、避難経路の確保(建物が歪んでドアが開かなくなる可能性があるので、早めにドアを開けておく)までは頭に入れておきたいものです。
そして、避難する際は「遠く」というよりも「高く頑丈な場所」を優先した方が良さそうです。
余裕があれば、家のブレーカーを落として避難をしましょう。
日本に住んでいる以上、いつどこで巨大地震に巻き込まれても不思議ではありません。
備えあれば憂いなし!とまではいかないかもしれませんが、できる準備をして、非常時に備えたいものです。
ひと時の準備で、大切な一生を守りましょう!