「IHタイプのキッチンに交換したい」「配置を変えて対面式にしたい」「パントリーを設けたい」「食洗器や浄水器を取付けたい」など様々なご要望に、柔軟にお応えいたします。
当ページでは、キッチンやシンクの種類、調理熱源の選択や費用相場について記載しておりますので、快適なキッチン創りのお役に立てれば幸いです!
-目次-
キッチンの種類
キッチンは、壁付けキッチンと対面キッチンに大別され、その中でも、I型、Ⅱ(セパレート)型、L型、U型、アイランド型、ペニンシュラ型と様々な種類があります。
I型キッチン
「シンク」「コンロ」「調理スペース」が一列に並んでいるタイプで、一般的な家庭で採用される代表的な形状です。シンプルでコンパクト、生活感を目立ちにくくするという特徴があります。
Ⅱ(セパレート)型キッチン
「シンク」と「コンロ」が別々に分離された配置で、セパレート型と呼ばれることもあります。
広い作業スペースが確保できるとともに、短い動線でスムーズな作業が可能になります。
また、複数人での作業も行いやすいのが特徴です。
L字型キッチン
「シンク」「コンロ」「調理スペース」をL字型に配置しますので、調理スペースを広くとることができ、作業がスムーズに行えます。
U字型キッチン
「シンク」「コンロ」「調理スペース」をU字型に配置しますので、広い作業スペースが確保できるのはもちろん、より短い動線で作業ができます。また、収納スペース多いことも魅力です。
アイランド型キッチン
アイランド型キッチンは、壁面から独立した配置となり、複数で囲むように調理や片づけができます。広くおしゃれな空間を演出するデザインの商品が多いことが特徴です。
ペニンシュラ型キッチン
ペニンシュラ型キッチンは、一部を壁面に付けながらも、リビングとの対面式で一体感が得やすい形状です。
調理や片づけをしながら、目の前の家族やご来客を見渡しやすいのが特徴で、カウンターキッチンと表現されることもあります。
対面か非対面かは、設置位置や向きによって変わってまいります。
このように多種のキッチンタイプがございますので、環境やお好みに応じてご検討くださいませ。
シンク素材の種類
キッチンのシンク素材も各種あり、「耐久性」「耐熱性」「防汚性」「耐衝撃性」「デザイン性」などの点でそれぞれに特徴があります。
ステンレス製
一般的なシステムキッチンで使用する素材です。
耐久性や耐熱性に優れています。また、価格も比較的安価なのが特徴です。
人工大理石製
ポリエステル樹脂やアクリル樹脂を主成分として、大理石風に成型されたシステムキッチンです。
色調やデザイン性が豊富にあります。
ホーロー製
鉄やアルミなどの金属下地の上に、シリカを主成分とするガラス質のうわ薬を焼き付けた素材です。
耐久性や耐熱性に優れているのが特徴です。
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・ハイブリッドコンロ
調理の熱源として、「ガス」と「IH」という選択肢がありますが、ガスとIHを調理に合わせて選んで使える「ハイブリッドコンロ」も普及してきております。
最近は、IHが調理熱源の主流となっておりますが、今一度ガスとIHのメリット・デメリットを比較検討されることで、ご自身にフィットするキッチン創りに近付きます。
ガスコンロのメリット
- 高火力でおいしく調理ができる
特に高温調理の場合に、IHよりもガスのほうが美味しく調理できます。 - コストを抑えやすい
IHよりもガスコンロのほうが初期設置費用が安くなるケースが多く、都市ガスであればランニングコストもお安くなります。
IHは安い - 停電時でも使える
停電時でも、ガスが通っていればガスコンロは使用できます。 - 鍋やフライパンを選ばない
IHでは使えない鍋・フライパンが存在しますが、ガスであれば問題なく使用できます。
ガスコンロのデメリット
- ガス漏れや火事などの危険性がある
消し忘れや引火等の原因でで、火事になる危険性があります。
近年では、Siセンサーという安全装置が搭載されているモデルが多く、一定の温度や時間で自動消火してくれるので安全性が高くなっております。 - 掃除がしづらい
フラットなIHよりも掃除の手間がかかります。 - 夏場は暑さが増す
火を焚いた状態なので、コンロ廻りの温度が上がります。ただ、冬場であれば温かくなる(寒さがやわらぐ)というメリットにもなります。
IHのメリット
- 安全性が高い
消し忘れでの火災や、引火等の危険性がありません。ただし、盤面は熱いので、接触時に火傷等の危険性はあります。 - 掃除がしやすい
フラットな形状なので、ガスコンロよりも掃除が楽に行えます。 - 夏場に涼しく調理ができる
ガスで調理する場合に比べ、コンロ周囲の温度が上がらないので涼しく調理ができます。ただ、冬場にはデメリットともなります。
IHのデメリット
- 味が落ちる可能性がある
微妙な火力調整が難しく、料理の風味を損ねる可能性があります。 - 電磁波が発生する
IHクッキングヒーターからは電磁波が発生します。微量なので影響は少ないといわれておりますが、妊婦やペースメーカをご使用の方等は注意するべきという意見もあります。 - 使用できない鍋やフライパンがある
ガスコンロでは使用できるけれど、IHでは使えない鍋やフライパンがあります。 - ガスよりもコストがかかりやすい
IHは経済的という感覚をお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、基本的には都市ガスを利用したガスコンロが一番ローコストになります。初期設置費用も、ガスコンロのほうが基本的に安価です。 - 停電時に使用できない
電気を使用するため、停電時にIHは使用できません。
このように、それぞれにメリット・デメリットがありますので、ガスにするかIHにするか、両方使用できるハイブリッドにするか…ご自身やご家族の状況に応じて熱源を吟味されることをおススメいたします。
キッチンリフォームの費用相場
キッチンリフォームで代表的な工事のおおまかな費用相場のご紹介です。
- キッチンの交換
キッチン本体の交換にかかる費用相場は、40万円~150万円程度になります。
キッチンのグレードや配置などによって価格が変動してまいります。 - IHコンロへの交換
ガスからIHコンロへの交換は、7万円~20万円が相場となっております。 - 食洗器の設置
食器洗い乾燥機の設置費用は、据え置き型で5万円~15万円、ビルトイン型で8万円~20万円といったところです。
弊社はローコスト・ハイクオリティーな工事につとめております。
現場の状況等により価格は変動いたしますので、詳細な価格などはお気軽にお問い合わせくださいませ。
快適なキッチンにするために
- キッチンレイアウト
使いやすいキッチンレイアウトにするには、「調理の動線」からお考えください。
「調理の動線」とは、コンロ、シンク、冷蔵庫、食器棚、食材庫への移動の流れのことです。
ご自分のスタイルに合った「キッチンレイアウト」にしましょう。 - シンクの進化
近年のキッチンシンクは、使い勝手やメンテナンス性が格段にアップしております。
限られたシンク空間を有効利用する立体構造や、水やゴミが流れやすいような傾斜などによって
利便性が大きく向上しました。 - タッチレス水栓
ハンドルやレバーに触れることなく水を出したり止めたりできるタッチレス水栓は、作業性や
清潔性に加え節水効果も期待できる優れものです。 - キッチン収納・パントリー
キッチンリフォーム際に収納を見直すと、使い勝手がグンと向上します。
最近は、収納が広く豊富なキッチンが多種ありますので、色々と比較されることをおススメいたします。
壁面に「作り付け収納棚」等を増設することで、キッチンの利便性が向上するケースも多く見受けられます。
また、パントリーを設置して、収納力の大幅な拡充を図るご家庭が増えております。 - ご自身に合ったサイズに
通路幅やキッチンの高さをご自身に合ったサイズにすることも、使いやすいキッチンの基本です。
キッチンの通路幅は、1人利用の場合は約90cm、2人利用することがある場合は約1m20cmが良いとされています。
キッチンのカウンターの高さは、(身長÷2+5)cmが目安となります。 - ビルトイン浄水器
今や必需品ともなりつつある「浄水器」を、キッチンと一体化させることで、スマートな空間となり、作業スペースの確保にもつながります。
単衣に「キッチンリフォーム」と言っても、様々な選択肢がありますので、ご自身にピッタリの方法をご検討くださいませ。
キッチンリフォームのことなら何なりとお気軽にお問合せください。